.:**:.。.イベントにちょっとだけ参加します.。.:**:
今日は夕方の雨、スコールみたいで凄かったです。
そんなジメジメの季節ですが、お友達のharu*hanaさんがイベントに出るよ♪と誘ってくれたので、少し作品を作ってみました。
ハーブまつり&アクトビレッジ小野5周年イベント
haru*hanaさんのブログのコピペでご紹介です♪゜.+:。(*´v`*)゜.+:。
日時 6月9日(日)10時~15時
場所 アクトビレッジおの(ビジターセンター内ホール)
ビジターセンター内では、
約14組の手作り作家による展示販売やワークショップ。
屋外では、毎年恒例のラベンダー祭りや、
野外ステージでの音楽ライブ、
地域グループによるおいしい飲食ブースもあります。
その他、カヌー体験やボート大会など、
自然を満喫しながら、一日中遊べるイベントです!
※キッズスペースあります。
ハンドメイドのイベントは屋内なので、雨でも大丈夫ですよ♪でも、でも晴れてほしいっ(*^m^)
それでは最近作ったもののご紹介です。
masakiさんのリバティ ガーデンで作った、がま口バッグ。内布はC&Sさんの生地を使いました。
ビニコとキルティングで作った、リバティのがま口。それぞれにチャームがついています。
お値段はまだ決めていませんが、多分一個700円~800円くらい。
さてさて。
先月の昼間のお仕事は、宇部市の事で盛りだくさんでした。
宇部のランチのおいしいお店を調べたり、小野茶について勉強したり、常盤公園や宇部かまとか、他にもいろいろと。
驚いたのは、小野茶は山口茶としてのブランド力が低くそれでは売れないので、生産量のほとんどを静岡へ出荷しているのだとか。でも静岡で加工すれば、たちまち静岡茶になるんですね。結構卸値もシビアで、静岡側からは買いたたかれる悲しき小野茶!
生産者さん達の努力を支える為には、山口茶が有名になるのが一番なんですよね。
山口茶業さんより、小野茶クッキーを頂きました。おから入りでヘルシーです。お土産有難うございました。9日には必ず小野茶、購入します(*v.v)。
あ、画像のカップ&ソーサー、リバティのものです。いかにもって柄が、気に入っています♪

« **:.。.憧れのパラダイスへ.。.:**: | トップページ | :**:.。.hand made教室のお知らせ.。.:**: »
« **:.。.憧れのパラダイスへ.。.:**: | トップページ | :**:.。.hand made教室のお知らせ.。.:**: »
コメント